INTERVIEW

先輩の声を
聞いてみました

  1. HOME
  2. インタビュー
  3. 気分転換してリラックスする時間も大切です

先輩の声
S.K(男性)
2021年入社

気分転換してリラックスする時間も大切です

学歴
岩崎学園情報科学専門学校 情報セキュリティ学科
所属
金融第2プロジェクト 第27課
現在の仕事内容
現在は金融システムの試験を担当しております。試験では金融業界の業務知識が必要になりますが、経験を積む事により知識の深まりや広がりを実感できるためモチベーションにもつながっております。
今まで仕事をやってきた中で嬉しかったことや苦労したことは何ですか?
顧客からの信頼を得ることにより任せられる作業も増えてきております。作業が増えてきていることは信頼を得られてきている証でもあるため、責任感も感じますが嬉しさも感じております。ミスや苦労は経験として積み重なり、今の信頼があると思っております。
この会社に決めた理由
自社製品であるパッケージの開発から様々な分野のシステム開発まで幅広く事業展開しているため、自分に合うプロジェクトも多いのではと思い決めました。
仕事をするにあたって心掛けていること
メリハリです。常に気を張っている状態では疲労が溜まってきて仕事の質が下がってくるように感じるため、作業に集中する時間だけでなく、気分転換する時間も大切にしております。
当面の目標
所属プロジェクトに参画者が多いため、新規参画者の人材育成を担当することはもちろんのこと、周りから頼られる人へ成長していきたいと思っております。