SAIL to your MIRAI NCC RECRUITING 2020
株式会社 日本コンピュータコンサルタントは、日立系ソフトウェア会社のパートナーとして1980年に創業しました。創業以来、銀行、証券会社、官公庁などの幅広いお客様が抱える課題を解決すべく、システム開発を行ってきました。
日本コンピュータコンサルタントは日立系ソフトウェア会社のパートナーとして1980年に創業しました。創業以来、銀行、証券会社、官公庁などの幅広いお客様が抱える課題を解決すべく、システム開発を行ってきました。日立グループのエンジニアリング手法をフルに導入している事や、自社製品の介護事業所支援システム「介舟ファミリー」といったラインアップを揃えている事が私達のコアです。
学生諸君はITという言葉の響きに、もしかすると無機質なイメージを抱かれるかもしれません。しかし私達が考えるITは、世間の人達の気持ちを実現するための手段であり、本来は温かい血が通っているべきものです。私達は、お客様に心のこもったシステム作りを目指し、社訓に「人の和、誠実、責任感、積極進取、若さと夢」を掲げ、社員一人ひとりがこれを実現するよう全力を尽くしています。
日本では今、急速に少子高齢化が進行中です。現在、896の市町村は、25年後には523の市町村の人口が一万人未満となり自治体として機能せず、消滅の危機に瀕し、自治体の統廃合が喫緊の課題となっています。現在100を超える地方銀行も金融庁の指導による合併が進行中です。このように国内マーケットが縮小傾向にある事を考慮すると、生き残りには海外マーケットにも目を向けなくてはなりません。グローカルという造語はグローバルとローカルを合せた新語です。若い人達には国内外を問わず活躍する場を拡げて下さい。
私達の会社に入社されると、情報工学を専攻していなくても仕事をこなせるように、ソフトウェア開発手法を徹底して教育します。ですから学生の皆さんに申し上げたい事は、今、学んでいる専攻分野が何であれ、卒業するまで、それを納得するまで追求して下さい。社会人になると時間の制約があり、好きな事を追求する時間が持てなくなります。学生の間に芸術でもスポーツでも、思い切りチャレンジして下さい。そういった事が人生を豊かにし、それが10年後の温かいシステム設計に役立ちます。
最後に私が大切にしている言葉を紹介します。アップルの創業者・スティーブ ジョブズは社会に出る若者に向けて「Stay Hungry, Stay Foolish」と訴え、いつまでも青二才の気持ちで取り組む姿勢の大切さを説きました。私は「Foolish」を「Noble」に置き換えてハングリー精神を忘れず、気高さも併せ持つ若者が、我が社の門を叩いてくれる事をお待ちしています。
代表取締役社長 冨田松平
詳しく見る
マイナビ、または、弊社サイトよりエントリー
※説明会の日程は、決まり次第随時公表します。
◇履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書 提出 ◇会社説明 ◇入社試験(一般常識、適性試験を受験) ※試験結果と書類選考により面接する方を決めます。
※面接は1回ですが、1人45分~60分と時間を長く取って行います。 当社でやりたいこと、夢など面接官に本音で話して下さい。 (面接会場は、会社説明会と同一地区) ※営業職の場合、役員面接の前に1次面接を実施します。
※おめでとうございます。 4月の入社まで学業に専念して下さい。 4月からは、一緒に頑張って行きましょう。
システムエンジニア プログラマ ITコンサルタント
◇システム受託開発部門 業務ソフトや組込み系ソフト(自動車・IoT分野)などの受託開発 (要件定義・設計・テスト・運用・保守まで、全てのフェーズを対応)
【得意分野】金融(銀行・保険証券)、社会・公共、産業・流通
◇ITコンサル事業・外販部門 中小中堅企業向けにシステム導入・開発・運用のサポート
◇パッケージ事業部門 自社製品パッケージソフト開発・販売(※販売は営業職採用の場合)
2022年3月卒業予定者 (既卒・第二新卒可)
12人
自由応募または学校経由
履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書
一般常識、適性試験、面接
■横浜地区 <日程:SE職向け> 2021年 4月16日(金)13:30~15:40 2021年 5月14日(金)13:30~15:40 <選考場所> 選考場所:詳しい情報および、申し込みはマイナビからお願いします。 ■大阪地区 <日程:SE職向け> 2021年 4月21日(水)13:30~15:40 <選考場所> 選考場所:詳しい情報および、申し込みはマイナビからお願いします。 ■九州地区 <日程:SE職向け> 2021年 5月18日(火)13:30~15:40/九州 <選考場所> 選考場所:詳しい情報および、申し込みはマイナビからお願いします。
■名古屋地区 <日程> 開催の予定はありません。
本社(横浜) 大阪支店 九州支店 名古屋事業所
採用担当:石原 電話番号:045-440-6125
大学院卒:225,000円 大学卒:215,000円 高等専門学校卒:205,000円 短大・専門学校卒:200,000円
通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当など
年2回(6月、12月)
横浜、東京、大阪、福岡、名古屋
8:45~17:15 (フレックスタイム制有)
完全週休2日制(土、日、祝)
GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇(半日休暇制有)など
各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用・労災)
退職金制度、確定拠出年金制度、永年勤続者表彰制度、資格取得表彰制度、財形貯蓄、生命保険団体加入
各種文化体育部活動 (テニス部、バスケットボール部、マラソン部、ゴルフ同好会、トレッキング同好会)
加入健康保険組合の直営保養所(伊豆さくら山荘)ほか、契約保養所(全国400ヶ所)利用可能
入社後教育 (1)オリエンテーション:2日間 (2)技術教育/実務教育:2ヶ月間 (3)職場内教育:6~10ヶ月
本サイトから取得した皆さんの個人情報は採用業務に関してのみ利用致します。 皆さんの個人情報は当社の「個人情報保護に関して」にのっとり安全な管理を徹底します。
新卒応募フォームへ進む