INTERVIEW

先輩の声を
聞いてみました

  1. HOME
  2. インタビュー
  3. 難しい作業ほどやりがいや達成感を感じる仕事です

先輩の声
K.H(男性)
2021年入社

難しい作業ほどやりがいや達成感を感じる仕事です

学歴
神奈川大学 経済学部 経済学科
所属
ソリューション/外販プロジェクト 第34課
現在の仕事内容
官公庁で会計システム開発を行っています。
顧客の要望を聞き、要件定義、設計書作成、コーディングまで一連の流れを担当しています。
今の仕事のやりがい
一番のやりがいはコーディングしたシステムが理想通りに動作した時です。
コーディングが難しければ難しいほど達成感も大きいので、やりがいでもあり楽しい部分の一つでもあります。
オフの過ごし方
家でゆっくり過ごしたり、友人と遊びに行くことが多いです。
自分の趣味に没頭し、日々の疲れをリフレッシュしています。
当面の目標
技術、業務知識の習得です。
実装した動作をコーディングする際、方法が複数ある場合でも1つしか思いつかない場面があります。そこで複数アイディアが出るかどうかは技術や知識の差によるものが多いため目標として選択肢を増やせるようにしたいと思っています。
学生の皆さんにメッセージやアドバイス
就職活動を通して自分自身の得意なこと、やりたいことを認識するいい機会だと思います。
就職は今後の人生に大きく関わっていく転機なので、後悔しないよう選択しましょう。